ハウジング・ナビ株式会社ハウジング・ナビ株式会社住まい≒夢をカタチに
HOME住宅物件かんたん検索超ハヤ耳情報求む!売り物件超早わかり住宅用語集お助け!実用便利帳採用情報会社案内

廊下

家の中の部屋をつなぐ細長い通路のこと。また、家屋と家屋を結ぶ屋根のある通路。 住戸内の廊下の幅は、1人が通行するには75cmほどあれば足りるが、車椅子が通るには90〜95cmほどが必要となる。車椅子の使用など、高齢化社会に対応するため、ゆとりのあるメーターモジュールを採用するケースも増えてきている。

辞典の目次へ戻る
ロールスクリーン

〔rolling screen〕棒に布地を巻きつけて収納することによって昇降する日除け。ロール-ブラインド。窓に取り付けてカーテンと同様に使ったり、部屋の間仕切りとして天井から吊るすこともできる。

辞典の目次へ戻る
ローン

貸付、貸付金、銀行ローン・住宅ローンなど、多く消費者金融について用いる語のこと。住宅金融支援機構融資や年金融資などもこれにあたる。

辞典の目次へ戻る
ローン契約

金融機関から融資を受ける時に交わす借入契約のこと。ローン契約ともいう。

辞典の目次へ戻る
ローン特約

不動産の購入にあたって、買主が予定していたローンの借り入れが一定期限内に利用できない場合に、売買契約を白紙に戻せることをうたった特約のこと。あらかじめ利用する予定だったローンの種別、金利、手続きの期限などを明らかにした上で、その旨を契約書に盛り込む。白紙解除すれば、それまで支払った代金はすべて返してもらえる。

辞典の目次へ戻る
ログハウス

〔和 log+house〕丸太を組んで造った家屋のこと。防火上の制約があることから、リゾート地で別荘やセカンドハウスとして建築されることが多い。ログ-キャビン。

辞典の目次へ戻る
陸屋根(ろくやね)

勾配(こうばい)のきわめてゆるやかな、ほぼ水平に近い屋根のこと。ビルやマンションに用いられることが多く、屋上庭園などを設けることもできる。「陸」とは、水平、平坦を表す用語。

辞典の目次へ戻る
路地状部分

都市計画区域で建築物を建てる時には、敷地が道路に2m以上接していなければならない。敷地が道路に接していない場合には、敷地と道路をつなぐ道路状の部分を借用するか、敷地に付けて売買してもらう。その道路状の部分を「敷地延長」もしくは「路地状部分」という。

辞典の目次へ戻る
路線価

国税庁が相続税や贈与税を課する際の基準として評定した、市街地の道路に面した土地の評価額のこと。路線ごとに、宅地の価格と同一と認められる土地を指定し、そこの1m2あたりの評価額が路線価となる。

辞典の目次へ戻る
ロフト
屋根裏部屋、倉庫などの上階、アトリエ・スタジオなどに利用される。住宅でロフトというと、天井を高くして部屋の一部を2層式にした上部スペースのことを指すことが多い。ロフトに上がるための専用のはしごが設置され、寝室や書斎、収納スペースなど多目的に利用できる。
辞典の目次へ戻る


HOME - 住宅物件かんたん検索 - 超ハヤ耳情報 - 求む!売り物件
超早わかり住宅用語集 - お助け!実用便利帳 - 採用情報 - 会社案内


COPYRIGHT (C) HOUSING NAVI ALL RIGHTS RESERVED.